• Photo①
  • Photo②
  • Photo③
  • Photo④
  • Photo⑤
  • Link
  • Photo①
    • 出発前の様子
    • Australia
    • South America
      • Chile
      • Bolivia
      • Isla de Pascua
      • Patagonia
      • Argentina
      • Paraguay
      • Paraguay to Peru
      • Peru
      • Machu Picchu
      • Ecuador
  • Photo②
    • North America
      • Caribbean cruise
      • Mexico①
      • Mexico②
      • Grand Circle
      • USA
    • Central America
      • Cuba
      • Guatemala
  • Photo③
    • Europe①
      • Spain①
      • Spain②
      • Portugal
      • Germany
      • Czech
      • Hungary
      • London
      • UK
    • Africa
      • Morocco
  • Photo④
    • Europe②
      • Turkey
      • Bulgaria to Montenegro
      • Croatia
      • Italy
    • Middle East
      • Jordan
      • UAE
  • Photo⑤
    • Asia
      • Singapore
      • Malaysia
      • Thailand①
      • Laos
      • Thailand②
      • Myanmar
      • Cambodia
      • Vietnam
      • Taiwan
  • Link
  • North America
  • Central America
  • Caribbean cruise
  • Mexico①
  • Mexico②
  • Grand Circle
  • USA
NYに到着後 まずはタイムズスクエアへ お昼間から電力をたくさん使ってるなぁ...
NYは久しぶりの旦那さん 久しぶりの場所だとなんだか嬉しそう
歩いていると素敵なモニュメントを見つけて 旦那さんが写真を撮りに消えていく...
セントラルパークをお散歩した後は NYっぽい写真を撮るべく5番街方向へ
ニューヨークのApple Store スケルトンで景観を邪魔しない感じがすごく好き
5番街のティファニー ドアマンのお兄さんのネクタイの色がティファニー色のブルー♡
ニューヨークには高いビルがたくさん グランドサークルで観た岩山とどっちが大きいかな?
NYのユニクロ この他にも無印もあったりして なんとなく懐かしい気分
この日の晩ごはんは"HALAL FOOD"の屋台へ
路上には同じような屋台がたくさん この日のおめあては...
NYのB級グルメ"chicken over rice" スパイシーなソースとカラッと焼かれたチキンが♡
ちょうどこの日は田中のマー君の投球日 しかもホームでの対レッドソックス戦という好ゲーム
なんというタイミング これはもう行くしかない! ということでヤンキーススタジアムに来ました♡
観客席からグラウンドを眺めてみると 思っていた以上にマウンドが近い♡
これならしっかり見られそう...と2人でわくわく 試合前にビールを買って準備万端!!
そして ももクロの入場曲とともにマー君登場!!
ほろ酔いでテンションが上がります♡
マー君ナイスピッチング中 こんな遠い場所でがんばっている姿を見ると目頭が熱くなります
夕暮れのヤンキーススタジアム 眺めていると日本の企業の名前もたくさん
その後ヤンキースの怒涛の攻撃が続き マー君はみごと勝利投手となりました♡
この日はMoMAへ行こうとお出かけ 大理石造りの立派な建物に誘われて市立図書館へ
入り口の上部に鏡が設置されていて 写真を撮って遊んでみたりして
中では昔のニューヨークに関する書籍や写真の展示も行われていて 少し見ていくことに...
なんて寄り道をしていたらMoMAへ入るには微妙な時間に...予定変更してお散歩することに
ロックフェラーセンターのGEビルの前にて 高いビルが写ってないっていう...(笑)
メトロに乗ってSOHOへ 途中でチャイナタウンに寄り道
中華のテイクアウトをしたら公園でのんびり おじさま達はゲームに真剣な様子...
そのままリトルイタリーを通ってSOHOへ到着 おしゃれな人やお店がたくさん
SOHOの紅茶屋さん パッケージやオリジナルグッズがかわいくて お持ち帰りしたい...
街中にはこんなかわいい糸で作ったアートもありました 日米バレリーナ対決(笑)
帰り道の地下鉄の駅 この駅では駅名の他に帽子や靴下の絵が描かれていました♡
ひと休みしたら 夜景を見に夜のお散歩にお出かけ
夜のタイムズスクエアは 平日なのに活気があって いろんなエネルギーにあふれた場所
たくさんの電飾やモニターでころころと色を変える街 写真もたくさん撮ってしまいました
翌日は早めに出発して 寄り道をがまんしてMoMAへ向かうことに
MoMAとSOHOへは必ず行きたいと思っていたので いよいよ入れる♡と思ってわくわく...
中に入ると教科書や写真で観たことのある 有名な作品がたくさん
モネ作 睡蓮 淡い色使いの作品の中にも 筆のタッチの強弱を感じられました
作品と同じ額の中が鏡になったものがあったりして楽しい
MoMAは建物の側面がガラス張りになっていて 開放感のある空間
プロダクトデザインの展示も行われていました
ビートルズは父へのお土産にパチリ
さまざまな種類の展示があって 飽きることなく見て回ることができます
アンディ ウォーホル作 マリリンモンロー
アンディ ウォーホル作 キャンベル缶の写真を撮る女の子
ニューヨークと言えばグルメバーガー 東のshake shackとも言われるシェイクシャックバーガー
こちらも東のファイブガイズ の呼び声高いファイズガイズバーガー
NYはさまざまな魅力とエネルギーにあふれた街でした また短期旅行で出直してきます(笑)

Contact

メモ: * は入力必須項目です

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

閉じる